共用施設の予約に関する、
こんなお悩みありませんか?
(コンシェルジュ)共用施設の予約お申し込みが殺到する年末年始などの繁忙期は受付業務が特に大変…。
(居住者)共用施設の空室確認や予約・支払いが、もっと効率よく便利になればいいのに…。



Mcloudで解決!
- 居住者様自身で24時間オンラインで空き状況の確認・予約可能です。
- オンライン決済機能のオプション導入により、Mcloud上で支払いが可能です。(クレジットカードに対応。PayPay、コンビニ払いは今後対応予定です。)
- 予約フォームには、会員登録時に入力した情報が自動的に反映されるので、入力の手間も省けます。
-
先着順・承認制・抽選式・入金期限・キャンセル制限など、マンション様の使用細則に則った細かな設定が可能です。
抽選作業はシステムによって決められた時間に自動で抽選(スケジュール抽選)することもできます。 - 施設予約の操作が不慣れな居住者様に代わって、コンシェルジュ様が代理予約することもできます。
便利機能
居住者が24時間オンラインで空き状況の確認・予約を行うことができる「施設予約」機能についてご紹介します。
※「入金期限」、「回数制限」、「キャンセル制限」、「自動送信メール」については、管理組合様の利用規定に応じて弊社にて設定いたします。
-
機能01
空き状況の確認
24時間いつでもオンラインで共用施設の空き状況を確認することができ、予約可能な日時には「予約する」ボタンが表示されます。
予約可能な日にちや時間帯は白い帯で表示され、帯下に「予約する」ボタンが表示されます。
-
機能02
施設の予約
アカウント登録時に入力した情報が自動的に予約フォームに反映されますので、面倒な入力作業がなく大変便利です。予約日時を確認後、その他必要な情報を入力し、「予約する」ボタンで簡単に予約することができます。
※予約のキャンセルも可能です。(マンション様のキャンセルポリシーに合わせた設定が可能です。)「オンライン決済」機能のオプションを導入いただければ、Mcloud上で共用施設利用料のお支払いが可能です。クレジットカードに対応。PayPay、コンビニ払いは今後対応予定です。
詳細はこちら予約フォームには、自動で居住者様の情報が反映されます。
-
機能03 管理者向け
代理予約
管理者権限でログインすると、居住者に代わり代理予約を行うことができます。
Mcloudのアカウントを登録されていない方や操作に不慣れな方、管理組合利用の希望があった際にこの機能をご利用ください。
※パソコン版のみの機能です。居住者の部屋番号を入力し、会員情報を取得するだけで代理予約することができます。
理事会などで共用施設を利用する場合は、「管理組合利用」を選択することによって無償で予約することができます。
-
機能04 管理者向け
予約の変更・キャンセル
管理者権限でログインすると、居住者の予約情報変更やキャンセル手続きを行うことが可能です。
※居住者は予約の変更をすることができません。
※パソコン版のみの機能です。「予約のキャンセル」ボタンをクリックして、キャンセルすることができます。
-
機能05 管理者向け
抽選(自動、一括)
抽選待ちの全ての利用日についてシステムが自動で抽選を行います。
抽選方法は2つあります。-
方法1
一括抽選 抽選日にコンシェルジュ様が「抽選待ち一覧」画面を開き、「一括抽選する」ボタンをクリックします。ボタンクリック後、システムが対象の予約全部の抽選作業を開始します。
-
方法2
自動抽選(スケジュール抽選) 指定された抽選日にシステムが自動的に抽選作業を開始します。
抽選後、当選者、落選者宛てにメールが自動配信されます。
当選と落選の通知テンプレートもご用意してありますので、通知書をダウンロードして印刷することも可能です。「一括抽選する」ボタンをクリックすると自動的に抽選が開始されます。
※施設予約サービス導入時に自動抽選(スケジュール抽選)を選択された場合は抽選ボタンは表示されません。
-
-
機能06 管理者向け
予約状況の検索
利用期間、仮予約、未入金等の予約状態、部屋番号などから予約状況を検索することができます。
また、施設の予約情報をCSVデータでダウンロードしたり、予約通知書、入金依頼書などの帳票を出力することも可能です。条件を指定して予約状況を検索することができます。
予約情報をCSVデータでダウンロードしたり、予約を指定して各種帳票を出力することも可能です。
-
機能07 管理者向け
施設利用不可期間の設定
特定の施設のご利用を一時的に停止したい場合(施設の工事や、年末年始の休暇対応など)に、指定したご利用日の受付を停止することができます。
※管理者権限であれば、利用不可期間でも強制的に代理入力が可能です。
※お申込みの受付開始日などが指定できる「申込み停止期間の設定」も可能です。施設を一時的に利用不可としたい期間を指定し、予約受付をできなくする機能です。
施設の工事や、年末年始の休暇対応などにご利用ください。
管理者権限であれば、指定期間中のご利用日でも代理予約は可能です。 -
機能08 管理者向け
利用規定の編集
施設の利用規定は、管理者権限で編集することが可能です。
※管理規約などのPDFファイルも添付可能です。
利用規定を編集することができます。
施設予約機能とIoTサービスを連携することで、
さらに便利にお使いいただけます。
-
部屋づけ君
共用施設の使用料を管理費と合わせて口座振替でお支払い。Mcloud上でオンライン決済(部屋づけ手続き)ができます。
-
鍵連携
居住者の自宅の鍵で、予約時間内だけ、予約した施設のドアを解錠できます。コンシェルジュ様や管理員様は、鍵の受け渡しや管理業務から解放され、鍵の紛失リスクも回避できます。
-
インターホン
共用施設の空き情報を各住戸内にあるインターホンに表示し、誰でも簡単に閲覧できます。
-
デジタルサイネージ
共用施設の空き情報をデジタルサイネージに表示し、美観を損ねずに情報発信できます。
-
宅配ロッカー
レンタサイクルの利用状況表示、シェアグッズや共用施設の鍵等の貸出管理を宅配ロッカーで行うことができます。
機能一覧
マンション管理組合様のお悩みを解決するための充実した機能をご用意しています。

さぁ、はじめてみましょう!
Mcloudは今すぐ無料でご利用いただけます。
※フリープラン(無料版)では、理事会運営に役立つ、3つの機能をご利用可能です。