共用施設のお支払いについて、
こんなお悩みありませんか?
(居住者)共用施設の支払いのために窓口に行くのは面倒…。キャッシュレスならポイントも貯まるのに…。
(コンシェルジュ)現金だと返金漏れや紛失リスクもあり、口座振替をするにも集計作業が大変なので、オンラインで完結できればいいのに…。



Mcloudで解決!
- オンライン決済機能のオプション導入により、Mcloud上で支払いが可能です。(クレジットカードに対応。PayPay、コンビニ払いは今後対応予定です。)
- 売上金から手数料を除いた費用を、つなぐネットが管理組合様の銀行口座に直接振り込むので、管理会社様の会計業務も効率化できます。
- 予約・オンライン決済・鍵連携の3つを導入いただければ、窓口に寄らずに施設が利用できるので、窓口業務が大幅に効率化でき、無人化することも可能です。
便利機能
Mcloud上で共用施設利用料の支払いができる「オンライン決済」機能についてご紹介します。
※クレジットカードに対応。PayPay、コンビニ払いは今後対応予定です。
-
機能01
支払い方法の選択
Mcloudで施設予約を行い、予約確定後は支払い方法を選択できます。クレジットカード、PayPay、コンビニ払いのいずれかよりお選びください。
※PayPay、コンビニ払いは今後対応予定です。予約が完了すると、予約詳細画面にてご利用になる支払方法を選択できます。
※物件ごとにご利用になれる決済方法は異なります。
※開発中の画面イメージです。 -
機能02
クレジットカードでの支払い方法
初めてクレジットカード払いを行う際は、クレジットカード情報の詳細を入力して決済を行います。2回目以降については、以前登録したクレジットカードを選択して簡単に決済が可能です。
※Mcloud上でのみ支払い可能です。窓口での対面ではご利用いただけません。ご利用になるクレジットカード情報を入力します。
2回目以降はセキュリティコードのみでお支払いできます。
※Mcloudではカード情報の非保持化に対応しています。 -
機能03 管理者向け
振込予定金額
管理者の外部協力権限であれば、毎月当社から管理組合様の口座に振り込まれる金額を確認できます。
※パソコン版のみ可能です。毎月の振込額はPDFでダウンロードできます。
※外部協力権限限定の機能です。
施設予約機能とIoTサービスを連携することで、
さらに便利にお使いいただけます。
-
施設予約
居住者様自身で24時間オンラインで空き状況の確認・予約ができます。さらにオンライン決済と鍵連携を組み合わせることで、窓口に寄らずシームレスに施設を利用できます。
-
鍵連携
居住者の自宅の鍵で、予約時間内だけ、予約した施設のドアを解錠できます。コンシェルジュ様や管理員様は、鍵の受け渡しや管理業務から解放され、鍵の紛失リスクも回避できます。
-
インターホン
共用施設の空き情報を各住戸内にあるインターホンに表示し、誰でも簡単に閲覧できます。
-
デジタルサイネージ
共用施設の空き情報をデジタルサイネージに表示し、美観を損ねずに情報発信できます。
-
宅配ロッカー
レンタサイクルの利用状況表示、シェアグッズや共用施設の鍵等の貸出管理を宅配ロッカーで行うことができます。
機能一覧
マンション管理組合様のお悩みを解決するための充実した機能をご用意しています。

さぁ、はじめてみましょう!
Mcloudは今すぐ無料でご利用いただけます。
※フリープラン(無料版)では、理事会運営に役立つ、3つの機能をご利用可能です。